ごはんにかけても、混ぜご飯にしても。 茶葉も再利用できて、一粒で二度おいしいふりかけ。 《 材 料 》 緑茶葉 小さじ2〜3/塩 小さじ1/胡麻 小さじ1 1. 出がらしの茶葉の場合は、最初にフライパンで乾煎り(弱火)しておきます。 2. 緑茶葉をすり混ぜます。 3. 2に胡麻、塩を混ぜ、完成です。 簡単アレンジ ・梅干し、ちりめんじゃこ、ごま油などを足してみる ・醤油やみりんで味付けしてみる(1:2の割合がオススメ) ・他の種類の茶葉を試してみる オススメの記事2015年11月4日 【は茶め茶トーク #1】畑中 武 × 中島 光2015年10月25日 【となりのオチャレさん #1】亀田凪沙さん2015年10月25日 【お茶のいいお店】和 cafe なが岡2016年7月27日 “帰去来”の故郷を訪ねて2016年2月10日 丸久小山園 槇島工場をたずねて。 ブレンド&テイスティングスペースが出来ました!